厚生労働省では、雇用保険に加入している事業所向けに令和7年4月から開始の助成金情報を公開しました。

建設事業主等に対する助成金には、建設事業主を対象とした助成金建設事業主団体・職業訓練法人を対象とした助成金があります。
建設事業主等が、建設労働者の雇用環境の改善建設労働者の技能の向上等を図るための取組みを行った場合に助成を受けることができます。

建設労働者の技能を建設キャリアアップシステムに登録を行ない、等活用促進コース(雇用管理改善促進事業)

<助成対象となる取り組み>
 以下の取組を行うことが必要です。
 ◆雇用する全ての建設技能者について、建設キャリアアップシステムの技能者登録を行うこと
 ◆能力評価制度のレベル判定でレベルが上がった者の賃金を5%以上増加させ

<受給額>
 算定対象となる建設技能者(※)の数×16万円
 ※レベル判定で昇格評定を受け、賃金が5%以上増加した技能者
 (支給上限)
  一事業年度あたり160万円(10人×16万円)

<計画書と支給申請書の提出が必要>

 リバティマインド社会保険労務士法人では、計画届の提出、賃金改定試算支援、支給申請書提出代行いたします!
 ※原則として、社会保険労務士顧問契約されている建設事業所が対象

建設事業主等に対する助成金|厚生労働省 ←クリックで厚生労働省サイトへ移動